当店の井上満弘がYouTubeで漢方✖健康の情報を定期的にお届けしています!
チャンネル登録者が2万8千人を突破しました!
YouTubeのチャンネルはこちらから
↓ ↓ ↓
★舌のふちにデコボコの歯形がついている人 【舌診】
↓ ↓ ↓
★むくみの3つのタイプ 原因と解消法
↓ ↓ ↓
★台風が来ると、体調が悪くなるのはなぜ?! 【気象病・天気痛】
↓ ↓ ↓
★口の周りの症状は、胃腸のトラブル
↓ ↓ ↓
★お酒を飲まないのに、ガンマーGTPが高くなるのはナゼ?
↓ ↓ ↓
★あなたはなぜ食べ過ぎてしまうのか? 【食べ過ぎてしまう本当の理由】
↓ ↓ ↓
★長引く咳、頭痛、めまい、味覚障害・・・その症状、「鼻」が原因かも⁉
↓ ↓ ↓
★7日間の酵素断食をやってみました 【断食の効果とは?】
↓ ↓ ↓
★痔はお尻の病気ではありません! 【痔の本当の治し方】
↓ ↓ ↓
★なぜ、あなたの病気はなかなか治らないのか?
↓ ↓ ↓
★春は「肝」にトラブルが起きやすい季節 【東洋医学的】春を元気に過ごすための養生法
↓ ↓ ↓
★爪が割れやすい人 【原因と対策」
↓ ↓ ↓
★牛乳を飲んではいけない人とは?
↓ ↓ ↓
★花粉症の6つのタイプ あなたはどのタイプ?
↓ ↓ ↓
★花粉症の薬を飲み続けていくと、花粉症はどんどん悪化していく
↓ ↓ ↓
★ヨーグルトを食べてはいけない人とは??
↓ ↓ ↓
★ショウガをとってはいけない人とは??
↓ ↓ ↓
★肌の乾燥の本当の原因は、「水分のとり過ぎ」だった
↓ ↓ ↓
★お餅の食べ過ぎで、鼻炎・副鼻腔炎・皮膚炎・関節炎が悪化する⁉︎
↓ ↓ ↓
★インフルエンザを予防する!超簡単な体操 ~予防接種より圧倒的に効果あり!
↓ ↓ ↓
★おすすめの漢方のマンガ
↓ ↓ ↓
★風邪に抗生物質は効かない、飲んではいけない
↓ ↓ ↓
★風邪を一番早く治す方法
↓ ↓ ↓
★花粉症を軽くするために、冬の間にやっておくべきこと
↓ ↓ ↓
★【東洋医学的】冬を元気に乗り切るための養生法【漢方・薬膳】
↓ ↓ ↓
★風邪を早く治す漢方薬の正しい選び方 ~風邪なら葛根湯ではありません!!~
↓ ↓ ↓
★【糖尿病・糖尿病予備軍の方のための健康講座】 血糖値を下げる方法
↓ ↓ ↓
★【チャンネル登録者1000人突破】反響が多かった動画ベスト3
↓ ↓ ↓
★いぼ痔の本当の治し方
↓ ↓ ↓
★薬は何種類まで飲んでも大丈夫なのか? 多剤服用の危険性
↓ ↓ ↓
★コラーゲン入りの化粧水は意味がない! 美肌づくりは内臓から
↓ ↓ ↓
★長引く咳の原因は、実は「鼻」の炎症だった
↓ ↓ ↓
★【水毒】の人におすすめの食べ物
↓ ↓ ↓
★【水毒】を防ぐ水分の正しいとり方
↓ ↓ ↓
★水分のとりすぎが病を招く 【水毒】
↓ ↓ ↓
★秋を元気に過ごすための養生法 【漢方・東洋医学】
↓ ↓ ↓
★秋バテ解消法 【漢方・薬膳】
↓ ↓ ↓
★便秘や下痢は、氷山の一角に過ぎない 〜あらゆる病気が腸から起こる〜
↓ ↓ ↓
★便秘薬は、安易に飲んではいけない
↓ ↓ ↓
★下痢止めは、安易に飲んではいけない
↓ ↓ ↓
★私が調剤薬剤師をやめて、漢方薬剤師になった理由
↓ ↓ ↓
★【気象病・天気痛の原因】台風が近づいてくると体調が悪くなるのはナゼ??
↓ ↓ ↓
★夏バテに効く食べ物 【漢方・薬膳】
↓ ↓ ↓
★鼻水がのどに流れて不快な症状!「後鼻漏」を治すには??
↓ ↓ ↓
★夏風邪に葛根湯は効かない!?夏風邪の漢方薬
↓ ↓ ↓
★【続】夏を元気に乗り切るための養生法 【漢方・薬膳】
↓ ↓ ↓
★夏を元気に乗り切るための養生法 【漢方・薬膳】
↓ ↓ ↓
★冷え症・風邪を引きやすい・花粉症・・・など、 冬の病は夏に治しなさい
↓ ↓ ↓
★梅雨を元気に過ごす為の養生法 【漢方・薬膳】
↓ ↓ ↓
★すぐに効く薬 VS ジワジワと治していく薬、どっちを選ぶべき??
↓ ↓ ↓
★【漢方的】シミ・くすみ改善法
↓ ↓ ↓
★お腹を立て直せばうつは治る
↓ ↓ ↓
★【足がつる】【こむら返り】を治すには? 芍薬甘草湯は毎日飲む薬ではありません!
↓ ↓ ↓
★心の不調に効く食べ物とは? 【漢方・薬膳】
↓ ↓ ↓
★【漢方的】体臭の治し方とは??
↓ ↓ ↓
★酵素断食(ファスティング)の効果とは??
↓ ↓ ↓
★東洋医学と西洋医学のちがいとは??
↓ ↓ ↓
★病は五臓六腑の弱りから ~五臓の関係とは~
↓ ↓ ↓
★漢方でよくいう「気血水」って何??
↓ ↓ ↓
★やせる漢方薬?!防風通聖散の害とは・・・??
↓ ↓ ↓
★漢方って、副作用はないの?
↓ ↓ ↓
★漢方って、長く飲まないといけないんでしょ?
↓ ↓ ↓
★花粉症になる人とならない人の違いとは?
↓ ↓ ↓
★「死んだ乳酸菌」の方が「生きた乳酸菌」より免疫活性が高いって本当?!
↓ ↓ ↓
★「病気」を放っておくと、「病器」になる
↓ ↓ ↓
★薬で病気は治らない。 病気を治すのは●●●●●
↓ ↓ ↓
★花粉症(アレルギー性鼻炎)、ぜんそく、アトピー、リウマチ、橋本病、糖尿病、肝機能障害など・・・、
多くの慢性病の原因!「リーキー・ガット症候群」とは?
↓ ↓ ↓
★【続】花粉症(アレルギー性鼻炎)、ぜんそく、アトピー、リウマチ、橋本病、糖尿病、肝機能障害など・・・、
多くの慢性病の原因!「リーキー・ガット症候群」とは?
↓ ↓ ↓
★花粉症の漢方薬といえば小青竜湯!ではありません!! <東洋医学的>花粉症の治し方
↓ ↓ ↓
★「心」の不調は、漢方で「体」から治す
↓ ↓ ↓
★痔はお尻の病気ではありません!塗り薬や坐薬では治りません!~痔の本当の治し方~
↓ ↓ ↓
★<東洋医学的>貧血を治すには
↓ ↓ ↓
★鼻水がのどに流れる症状「後鼻漏」について解説!
↓ ↓ ↓
★神戸市北区の漢方健康相談 有野台薬品
↓ ↓ ↓
チャンネル登録者、2万9千人突破!!
有野台薬品の漢方薬剤師・井上満弘が漢方や健康について分かりやすく動画で解説しています!
↓↓↓
健康情報、店のこと、スタッフのことなどブログにも書いています。
のぞいてみてくださいね↓
霊芝(レイシ)というキノコをご存知ですか?
霊芝はサルノコシカケ科のキノコで、紀元前の昔から、健康維持のために用いられてきました。
霊妙な力のキノコであることから霊芝と名付けられ、飲用すると長生きするキノコであることからマンネンタケ(万年茸)とも呼ばれています。
古代中国では薬物を上薬・中薬・下薬に分類していたのですが、無毒で長期にわたって服用ができる不老長寿の「上薬」として古来から崇められてきました。
しかし、天然に自生している霊芝はごく希少で、採集することが極めて難しく、古代中国では「幻の霊芝」として珍重されてきました。
秦の始皇帝が生涯にわたって探し続けたと言われ、昔は発見し献上すると莫大なご褒美がもらえたそうです。
現在では栽培技術が進み人工栽培により数多く生産されるようになりましたが、その霊芝の中でもさらに希少な「鹿角霊芝」(ロッカクレイシ)が今注目されています。