□ お尻が痛い
□ 肛門がかゆい
□ お尻をふくと血がつく
□ イボが肛門の外に出てくる
□ 肛門の外に血豆のような腫れができている
□ 便が硬くて排便時にいきんでしまう
□ 坐薬や軟膏を使っているが治らない
□ 通販などでいろいろ試したが、治らない
□ 手術はしたくない
□ 恥ずかしくて誰にも相談できない
日本人の3人に1人が痔持ちであると言われています。
でも、恥ずかしくてなかなか相談しにくい病気だと思います。
私も若い頃、社会人1年目の時ですが、
大阪の調剤薬局に勤めていた時に痔になってしまいました。
その店で痔の薬を買えばよかったのですが、
女性ばかりの職場でしたし、恥ずかしくて、昼休みに隣の町まで行って
おじいさんがやっておられる個人の薬局で薬を買ったという経験があります。
今は、皆さん、ネットで痔の薬を買っているという方が多いのではないでしょうか。
ただ、実は痔はお尻の病気ではないので、
塗り薬や坐薬では治りません。
塗り薬や坐薬は、とりあえず痛みや腫れを抑える一時しのぎの薬です。
また、〇△ギノールAなどの一般薬や病院で処方される薬は、
ステロイドが入っていることが多いですので、
長期連用してしまうと余計治らなくなりますし、
最終的には痔瘻(じろう)という非常にやっかいな痔につながってしまう恐れもあるので、
長期連用は避けるようにしてください。
では、どうすれば痔は治るのでしょうか??
先程も言いましたが、痔はお尻の病気ではありません。
実は、痔は肝臓や胃腸など内臓の弱りから起こる病気です。
その辺りのことについて、
当店の漢方薬剤師・井上満弘が、
動画で詳しく解説しています。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
↓ ↓ ↓
【動画で解説】痔はお尻の病気ではありません!~痔の本当の治し方~
当店では、漢方薬や天然薬・漢方食品等を使って痔を治します。
痔でお悩みの方、お気軽にご相談ください。
痔の漢方健康相談
担当: 井上満弘
薬剤師
国際中医師
漢方アドバイザー
私が担当ですので、女性の方は特に「恥ずかしくて相談しにくい」と思われるかもしれませんが、
恥ずかしい病気ではありませんので
恥ずかしがらずにお気軽にご相談ください。
患部を見せて頂くことも一切ありませんし、
ご相談は、他のお客様からは見えない奥のスペースで行いますので、ご安心してお越しくださいませ。
電話やZOOMでのご相談も可能です。
初回のご相談は、お電話・メール・LINEで来店日時をご予約ください。
電話番号:078-981-1246
お電話でのご予約の際、「ホームページで見た」を言っていただければスムーズです。
ご都合の良い日時と、相談内容を簡単にお伝えください。
尚、初回は、状態や体質等を詳しくお伺いしますので、60分ほどかかります。
ZOOM・電話・メールでのご相談も対応いたします。
※オンライン/電話/メールでのご相談をご希望の場合はこちら
有野台薬品 TEL:078-981-1246
神戸市北区有野台2丁目1-4
営業時間 : 9:30~19:00 定休日 : 日曜
※当店はコープ有野のななめ前、有野台商店街の並びにあります。
※駐車場はタイムズコープ有野駐車場(神戸市北区有野台2丁目2-1)をご利用ください。
有野台薬品は、神戸市北区有野台にある1972年創業の小さな薬店です。
品揃えが豊富なドラッグストアでもなく、
病院の薬を調剤する調剤薬局でもなく、
格式高い漢方薬局でもない、
街の小さなくすりやさんです。
相談できるくすりやさんとして、
漢方薬剤師が一人一人のお客様を丁寧にじっくりとお話をお聞きし、
そのお客様に合った解決法をご提案させていただきます。
チャンネル登録者、3万人突破!!
有野台薬品の漢方薬剤師・井上満弘が漢方や健康について分かりやすく動画で解説しています!
↓↓↓
健康情報、店のこと、スタッフのことなどブログにも書いています。
のぞいてみてくださいね↓