· 

カフェインの摂りすぎにご注意を!

 

 

 

 

カフェインといえば、

 

コーヒーとか栄養ドリンクなどに含まれ、

 

飲むと気分転換とか眠気予防にいいですよね。

 

体がシャキッと元気になる感じがしますね。

 

 

 

 

でも、摂りすぎは良くありません

 

 

カフェインを摂ると、シャキッと元気になった感じがしますが、

 

実は体にムチを打って、無理やり元気を出させているに過ぎません

 

 

 

ですので、

 

その時は元気になったようになりますが、

 

その後、体は余計に疲れてしまうのです。

 

 

 

余計に疲れてくるから、またカフェインを摂り、

 

さらに疲れてくるから、またカフェインを摂り、

 

という繰り返しになってくるのです。

 

 

しょっちゅう摂っていると、疲れはどんどん貯まっていくことになります。

 

 

 

カフェイン入りの栄養ドリンクやエナジードリンクは、

 

どうしてもの時の非常手段として飲むのはいいですが、

 

常用するのはやめましょう

 

 

 

 

若い人の間で最近よく飲まれているのが、エナジードリンクですね。

 

エナジードリンクなどの飲み過ぎでカフェインが過剰摂取となり、

 

カフェインの急性中毒になってしまう人も増えていて問題になっています。

 

 

急性中毒の症状としては、

 

・頭痛 ・吐き気 ・心拍数の増加 

・不安感 ・不眠 ・下痢 ・手足のふるえ

・意識障害

 

などです。

 

 

健康な成人の場合の、健康リスクが増大しない1日のカフェイン摂取量の目安は、

 

400mg以下とされています。

 

 

 

「飲み物などに含まれるカフェインの量」は以下のようになります。

 

 

意外にも、カフェイン量が最も多い飲み物は玉露です。

 

でも、玉露に含まれるカフェインは、

 

お茶に含まれるタンニンと結合し効力が薄まっていますので

コーヒーなどのようにカフェイン量が多い!と騒がれることは少ないのです。

 

 

また、紅茶

 

タンニンやテアニンがカフェインの効力を抑えているので、

それほど問題にならないのです。

 

 

 

 

一方、エナジードリンクや栄養ドリンクに含まれるカフェインは、

 

天然のカフェインではなく合成のカフェインです。

 

それだけ効力は鋭いと言えます。

 

 

また、風邪薬や頭痛薬にもカフェインが含まれるものは多いです。

 

 

ルルやベンザブロックや改源など、市販の総合風邪薬には入っていることが多いので、

 

表示成分をご確認ください。

 

 

病院でよく処方されるPL顆粒(マリキナ顆粒、セラピナ顆粒)にも

 

1包中に60mg入っています。

 

1日3回服用すると、それだけで180mgになってしまいます。

 

 

 

さらに、キューピーコーワゴールド錠やユンケル皇帝顆粒などの栄養剤にも

 

カフェインは50mgほど入っています。

 

成分表示のところに非常に小さく書かれてあるので、

 

皆さんご存知ないことが多いです。

 

 

 

 

 

先日放送された、NHKスペシャル「人体Ⅱ 遺伝子」では、

 

カフェインを素早く分解できるDNAを持っている人と

 

持っていない人がいるということが分かった、

 

と放送していました。

 

 

なので、アルコールに強い人と弱い人がいるように、

 

カフェインにも強い人と弱い人がいるというようなことでしょうか。

 

 

1日のカフェイン摂取目安量は400m以下ですが、

 

やはり個人差はあると思います。

 

 

 

 

アルコールと同じで、カフェインも適量であれば良薬になると思います。

 

 

飲み過ぎ、頼り過ぎになると毒になってしまいますので

 

摂りすぎにご注意ください(^^)

 

 

 

(有野台薬品 井上満弘)